【12.08.31】資源ごみの指定袋が導入されます。(2013年4月から)
プラスチック製容器包装を資源ごみとして集めます
2013年4月から、プラスチック製容器包装を資源ごみとして指定ゴミ袋で集めることに変更されます。回収したプラスチックごみは資源としてリサイクルされます。
改修頻度は、週に一回。それに伴って、「燃やせないごみ」については月2回の回収に改められます。
実施に先立ち、市内5か所のモデル地区で試行した結果、品質の高いプラスチック製容器包装が回収できたとのことです。これまで、これらは「燃やせないごみ」に入れられていたもので、分別によって「燃やせないごみ」については大幅に削減ができるものと見込んでいます。
今後、広報や町内での説明会など、市民の皆さんへの周知が始まります。
指定袋で回収するプラスチック製容器包装の具体的な内容については、市のホームページなどでご確認ください。
【8/22厚生委員会の報告】